自宅購入の記録を晒すテスト

まったく自宅を購入する気はなかったのですが、いろいろあって買うことになりました。その記録です。

リフォーム業者を選ぶためのたった二つのポイント

結論

リフォーム業者を選ぶ際に必須の条件は以下の2点。

  • リフォーム瑕疵(かし)保険を利用可能な業者。
  • アフターサービスのある業者。

業者を探す流れ(概要)

これをふまえて、業者を探すざっくりとした流れは以下のとおり。

  1. 近くの地域でリフォーム瑕疵保険の利用可能な会社を探す
  2. その中から評判がよいところ、リフォームないようがいい感じのところを選ぶ

ちなみに、近くの地域にする理由はアフターサービスを受けるため。 リフォームして終わり、ではなくその後ずっと付き合う覚悟のある業者。 それはやり逃げするつもりがないってこと。

業者を探す流れ(詳細)

では、以下詳細なながれ 今回、業者を選定するために実施した手順 住宅瑕疵担保責任保険協会の登録事業者等の検索サイトを開く*1

リフォーム、大規模修繕工事、既存住宅売買のかし保険 事業者検索|住宅瑕疵担保責任保険協会

ここでは

  • 検索条件から探す
  • 地図から探す

の二種類があるが、「検索条件から探す」で都道府県/市区町村を選択できるので 「検索条件から探す」のほうから探す。

このブログが想定している読者(中古戸建て購入+リフォーム予定者)であれば、 種別としては「リフォームかし保険」を選べばよい。 *2

f:id:putete:20160512232645p:plain

以下の条件で検索 (1)事業者名:は空欄 (2)都道府県/市区町村は自分の住んでいる地域「埼玉県」を選択して後ろの記入欄は空白にする

f:id:putete:20160512232828p:plain

検索結果から 保険法人登録をした年月日と実績数を見ていくつかピックアップする。

年月日が古い(2010年ころ)に登録しているということは 顧客価値や顧客ニーズを捉えるアンテナが高い業者のはず。

また、登録するだけでは意味が無いのでちゃんと、 実績があるところを選ぶ。 昨年の実績と累計実績を見比べて継続的に実績を積み上げているのか確認する。

それでいくつかピックアップできたら 今度はリフォームナビで口コミをチェック。 ここはリフォームナビじゃなくても、普通に「<業者名> 評判」でググればいろいろ口コミがでてくる。

↓今回結論としてはこの2社にした。 http://www.woodtrust.co.jp https://www.coop.ne.jp

参考:信頼できる業者の選び方 http://www.kashihoken.or.jp/qa/qa02.php

*1:ちなみに住宅瑕疵担保責任保険協会のトップページはこちら。業者検索以外にもためになるコンテンツが有ります。 http://www.kashihoken.or.jp

*2:気になる人は念のため以下を参考に。http://search-kashihoken.jp/popup.html?b=1